簡単にバックアップができるプラグイン UpdraftPlusの設定と使い方

Backup WordPress
スポンサーリンク

WordPressのバックアッププラグイン

大事なWordpressのデータが壊れたら大変です。めったにありませんが、万が一に備えてサイトを運営するにはバックアップは必須です。有名なバックアッププラグインにBackWPupがありますが、バックアップしたファイルから復旧させる方法がなかなか面倒です。そこで復旧まで簡単に行うことのできるバックアッププラグイン UpdraftPlus を紹介します。

UpdraftPlusの特徴と機能

  • 使用方法がとても簡単
  • 手動ですぐにバックアップ
  • スケジュールを決めて、定期的にバックアップ
  • バックアップデータをDropBoxなどのクラウドに保存
  • メールでバックアップしたことを連絡
  • 復元もすぐに実行可能

UpdraftPlusのインストール

WordPressの管理画面から、プラグイン ⇒ 新規追加 から”UpdraftPlus”を検索すればヒットするので、そこからインストールしてください。その後、有効にすればインストール完了です。

設定方法と使用方法

設定画面表示

管理画面より、設定⇒UpdraftPlus Backups を選択すると設定画面が表示されます。

手動バックアップの仕方

タブの一番左、”現在の状態“をクリックしてください。そこから、今すぐバックアップをクリックして指示通りに進めば、バックアップされます。特に設定を変える必要はないです。

スケジュールを決めてバックアップ

設定をクリックすると一番上に、スケジュールの設定があります。項目としては下記の2つです。

  • ファイルのバックアップスケジュール
  • データベースバックアップのスケジュール

これらの初期状態の設定は手動なので行いたい期間を選択すれば完了です。期間は毎日記事を書くのでなければ1週間ごとでOKだと思います。力作の記事を書いたら念のためポチっと手動でバックアップ取ればよいと思います。

この項目の横にある、”この多くのスケジュールされたバックアップを保持“は保存しておくバックアップデータの数です。スケジューリングされているとどんどん増えて行ってしまうので、適度な数にしておきましょう。5個もああれば十分だと思います。

復元の仕方

タブ”現在の状態”の復元をクリックするか、”バックアップ済み”タブをクリックしください。そこで過去にバックアップしたデータがあるので復元したいデータの横の復元ボタンを押してください。復元するデータの種類がありますが、全部選択して復元ボタンを押せば後は自動で復元します。

その他の設定項目

保存先を選択

基本は初期のままの”UpdraftPlus Vault”を選び、WEBサーバー上に保存すればOKです。DropBoxなどのクラウドサービスへ保存することも可能です。

バックアップするファイル

基本的には初期設定のままでよいと思います。バックアップデータが大きすぎるときは”アップロードファイル”のチェックを外してもよいと思います。

データベース暗号化フレーズ

バックアップデータの暗号化設定です。こちらは特に必要ないかと思います。

メールアドレス

バックアップした時にメールが送られる設定です。とりあえずチェックしてみるとよいです。不要ならば外したままでOKです。

サイトの移行について

簡単にバックアップができますが、ローカル環境からのWebサーバーへの移行ややサイトの引っ越しなどはURLが変わってしまうので、そのままでは使えません。お金を払ってUpgradeすればできるようですが、All-in-One WP Migrationなどのプラグインを使う方がお得です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました