Windowsでコマンドプロンプトを立ち上げる2つの方法

Windows
スポンサーリンク

こんにちは。てっちーです。今回はWindowsでたまに使うコマンドプロンプトの立ち上げ方を2つ紹介します。Windowsメニューからと「ファイル名を指定して実行」を使う方法です。よく使う方はショートカットを作っておくと便利だと思います。コマンドプロンプトを使いたいときは参考にしてみてください。なお、前提としてOSとしてはWindows10を想定した方法です。

コマンドプロンプトの立ち上げ方

コマンドプロンプトは左下のウィンドウアイコンをクリックすると表示されるソフトの一覧から、Windowsシステムツール⇒コマンドプロンプトをクリックすると立ち上げることができます。下記の図を参考にしてください。

ちなみにこのコマンドプロンプトアイコンをデスクトップへドラック&ドロップするとショートカットが生成されるのでよくコマンドプロンプトを使う方は生成してみてください。

「ファイル名を指定して実行」から立ち上げる方法

キーボードで「Windowsキーとr」を同時に押してください。すると「ファイル名を指定して実行」ウィンドウが表示されます。そこにcmdと打ち込み、OKをクリックするとコマンドプロンプトが表示されます。

まとめ

これでコマンドプロンプトを簡単に立ち上げることができるようになったと思います。個人的にはこんなところで手間をかけたくないので、デスクトップ作ったショートカットをタスクバーなどに置いておくのがお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました